SSブログ

他領域での活用 [その他]

先日、ある大きな医療機関で、看護師さん40人余りに対して、問題解決型ケース会議の研修をしてきました。時間は1時間半。今回は、問題解決型ケース会議のことを初めて聞く人たち、しかも、普段私が接している学校関係の人ではなく、領域外の医療機関の方々が、仕事の一環として出席される研修です。演習も入れないと話を聞いているだけではよくわからないだろうけれども、会議のすべての過程をシミュレーションする時間はもちろんない。
さあどうしようか?? IBA研修にも出席されているあるスクールソーシャルワーカーさんにもアイディアをいただいて、「背景要因を多角的に分析する」ことに焦点を当てたワークをしてみました。

事例はあらかじめ病院側から提示していただいておりましたが、1事例15行程度の、問題の状況説明のみ。通常私が問題解決型ケース会議をする際には、あらかじめアセスメント表を埋めておいてもらうので、今回の研修で提示された情報は、通常、会議前に会議参加者が持っている情報量の10分の1以下。
まあ、そんなこんなで、いろいろ工夫を余儀なくされましたが、

問題の明確化から順番に進み、系統的に議論を展開していく、背景要因を多角的に分析、アセスメントすることなど、まあいってみれば、問題解決型ケース会議に限らず、ソーシャルワーク実践の基本となる部分をお伝えしてきました。

6-7人で一グループになって演習を行いましたが、もちろん、いつもの「3つの約束事」はお伝えしました。
皆さん熱心に参加してくださりました。

学校以外の領域で試したのは、初めてでしたが、結構使えるな、と思いました。

ばんば
posted by ばんば at nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。