SSブログ

秋季研修案内  [H25 秋季研修案内]

みなさんこんにちは。 秋季研修のご案内です。

今回も5回連続研修です。内容、参加条件など、春季と全く同じです。春に書いたものを下にコピペします。
進め方などは同じですが、扱うケース、参加する人は代わりますので、2回目以降の方も、また違った学びができることと思いますので、よろしければどうぞご参加くださいませ。

内容

第1、第2回で、問題解決型ケース会議の基本的考え方と、進め方を学びます。
第1回の前半は講義、第1回目の後半と、第2回目で、1つ目の事例を使った模擬ケース会議を行います。

第3、第4回では、各回1つの事例を用いて模擬会議を行います。

第5回では、これまでに用いた3つの事例を使い、会議後のふりかえりの行い方について学びます。

日程: 10月23日 11月6日 11月20日 12月4日 12月18日 (すべて水曜日)

時間:各回とも18:45~20:45 21:00退室厳守。
場所:東京学芸大学内



参加費:無料

参加条件 
はじめて研修に参加する方は、
①5回すべて出席してください。
②特に、最初の2回は必ず出席してください。
継続研修 (これまでに研修参加経験あり)の方は、
①5回すべて出席が望ましい。
②3回は出席できるように予定の調整をお願いします。

参加資格
① 公立私立の小・中・高等学校、特別支援学校の
教員、管理職、スクールソーシャルワーカー、スクールカウンセラー
など、実際に学校で子どもの教育・支援に携わっている方

② ①と一緒に子どもや家庭の支援を行っている組織の方
(教育委員会、教育相談所、子ども家庭支援センタ-(家庭児童相談室)の方など。)
(問題解決型ケース会議は、学校内ケース会議のモデルですので、
学校以外に所属されている方の場合は、校内ケース会議に、関係機関職員として参加する場合を想定しての研修をしていただくことになります。)

*事例の提供をお願いすることもあります。
*守秘義務等の関係上、地域の一般の方などのご参加はご遠慮いただきます。


申し込み方法

これもまた春季と同じです。 研修へご参加ご希望の方は、
馬場にメールでお知らせください。
(メールアドレスはブログの左上にある、u-gakugei.ac.jp のアドレス)

新規、継続にかかわらず、馬場に連絡を下さい。
新規の方は、基本5回全回のご出席をお願いしています。
名前、ご所属、職名、連絡先メールアドレスをお知らせください。
継続の方も、お忘れなくご一報お願いいたします。
継続の方で来れない回が分かっている場合は、あらかじめお知らせください。

*初回研修日の前日までに申し込んでくだされば結構ですが、
万が一、あまりにも人数が多くなりそうな場合には(そんなことは起こらないと思いますが。。。)先着順で、参加者人数を制限するかもしれません。

ばんば



posted by ばんば at nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 1

ばんば

自分のブログに自分でコメントって変ですが、改めて別のタイトルを立てて書くほどの事でもないので。。

これで8季目、10月の第1回が初回から数えて36回目?の研修になります。 もっと違うやり方もあるのかもしれないのですが、他にやり方が分からないので、ともかく継続しています。

これだけ続けていると、「IBAの進め方は分かったし、そろそろ卒業だ。」という方もぼちぼち出てきている感じがします。その一方で、継続して何季も来てくださる方もいます。

授業ではないので、私にも開講義務はないし、「来季はどうしようかな」といつも思うのですが、それでも、開講するといえば来てくださる方がいらっしゃるので、開講します。開講する限りは、責任もって、その期間研修を行いますので、参加される方も、積極的なご参加と、研修実施上の役割分担など、よろしくお願いします。
by ばんば (2013-09-19 00:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。