SSブログ

秋季 第1回研修報告 [H25 秋季研修報告]

こんにちは。 秋季研修が始まりました。

今日の参加者は15名。お仕事その他で欠席だった方が数名。過去に参加された方で、3回ぐらいは参加したいと思っている。。。とのことで、今日は来ておられなかった方が数名。全員来たら20名ほどですが、おそらく今期は15~16名ほどでの実施になりそうです。 部屋の大きさから言っても、研修の性質上から言っても、満員御礼、です。

今回は、男性もたくさんいらっしゃいます。これまで女性がほとんどだったのですが、今回は今日お休みだった方も入れると4人が男性です。・・・4人でも、たくさん!なんです。 

SSW, SC, 学校教員、特別支援学校教員、行政子ども家庭支援機関の職員、教育相談機関職員などなど。多彩な面々です。

進め方は基本的に春季と同じです。第1回は、問題解決型ケース会議の基本的考え方などを説明した後、事例に入りました。 1つ目の事例は、2回に分けて模擬ケース会議をします。今日は、問題の明確化から、強みの確認、目標設定までを行いました。

これまでと違う点は、第1回から、ファシリテーターを、参加者にお願いしたということです。継続参加者の中から、ファシリテーターをお願いいしました。

ただ、第1、第2回は、特に私の解説が多いので、完全にファシリテーションをお願いするという形にならないので、ファシリテーターさんは、かえってやりにくいかもしれないですね。申し訳ないです。。が、それでも、私が全部やってしまうよりは、練習になるかな、と思っています。

とても活発な意見交換ができました。 そして、ステップごとに進んでいくという約束も、かなりしっかり守られました。途中、目標設定のところで支援方法を話し始めてしまった方もいましたが、ご本人も、そして他の参加者も、私が口出しする前に気付かれていました。 素晴らしですね。 継続参加者の方々は、だいぶんこのモデルが身についてきているようです。

それでは、今日はこの辺で。
 
近々、参加者から感想をアップしていただきます。お楽しみに。

ばんば
posted by ばんば at nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 1

自称隊長

男性が増えたのは何よりです!次回は参加したいと思います。
by 自称隊長 (2013-10-25 06:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。